管理人☆柳香からのお知らせ☆
ただいま、更新をサボりまくっている『おやかた☆流星群』ですが。
一身上の都合により、ブログ更新がしばらく出来なくなりました!(NOT犯罪。笑)
もしかしたら、更新をお待ち下さっている有り難い方がいらっしゃるかもしれないので、ご挨拶させて頂きます!(^O^)
また、コメントも閲覧・お返事等が出来ません。宜しくお願い致します☆
早く更新でお目にかかれる事を願って…☆☆☆
柳香
ただいま、更新をサボりまくっている『おやかた☆流星群』ですが。
一身上の都合により、ブログ更新がしばらく出来なくなりました!(NOT犯罪。笑)
もしかしたら、更新をお待ち下さっている有り難い方がいらっしゃるかもしれないので、ご挨拶させて頂きます!(^O^)
また、コメントも閲覧・お返事等が出来ません。宜しくお願い致します☆
早く更新でお目にかかれる事を願って…☆☆☆
柳香
携帯で「W」を変換したら、変換候補に「W洗顔」が出てきました。「洗顔料」は漢字変換が出来ないのに、「W洗顔」が出て来る事にカルチャーショックを受けた柳香です、こんばんは。7年ほど同じ携帯を使っているので、今どきのスマホだったら出るかもしれませんが・・・。そんなガラケーが大好きですw
㈱味覚糖
コロロ グレープ
果実のような新食感。
プチっと弾ける。
今公開中の映画「アナと雪の女王」の主題歌「Let It Go」をずっと「Ready Go」だと聞き間違いしていました。日本語バージョンの歌詞が「ありの~♪ままの~♪」なので、どうしてだろう?と思っていた疑問の答えに今更気づいた柳香です、こんばんは。私と同じ勘違いをした仲間は結構いると信じています☆
Tohato
白きゃりんとう キャラメルコーン
ミルク味
きゃりんとう・・・!?
たぶん大人よりも可愛い女児に言わせたら、可愛さの破壊力が増すと思いますw
キャラメルコーンのパッケージに描かれているキャラクターは「キャラメル・コーン君」というそのままずばり!な名前らしいのですが。
「とりあえず、生!」
そんな会話は居酒屋において、よく言う or よく耳にする言葉ランキング第1位(私的)だと思うのですが。
豆の形になっていて可愛い
可愛いだけじゃなく。
指で掴んだ時、豆の窪みと指がフィットして食べやすいです!
例えるなら、カシューナッツみたいなw
そして、社務所の前にそびえている推定樹齢350年のタブの木。
ゆったりとした気持ちになれる神社なのでおススメ!な柳香です、こんばんは。で、散歩した後は小町通りで食べ歩き♪
さて。
本日ご紹介するのは。
1袋に4個入っているQBBベビーチーズさん。
手軽に食べられる&サイズもちょうど良いので、小腹が空いた時に重宝するアイテムだったりします!
プレーンやスモーク味やカマンベール入りなど色々な種類があって、楽しいのですが。
その中でも一番好きなのはアーモンド入りチーズです♪
チーズの中から現れる、香ばしいアーモンド。。。
んもう、想像だけでテンションが上がります!(≧m≦)
どうしてこんなにアーモンドチーズが好きなのか思い出してみると。
小学校の給食の時に出されていたアーモンドチーズが好きだったんです。
花の写真とバイキングみたいなキャラのロゴが描かれている、板状のアーモンドチーズ。
給食で出るたびに、チーズ嫌いな子から3.4枚貰ってパラダイスだったあの日。
卒業文集のランキングの中で「給食をおかわりする人 第3位」に選ばれた、甘酸っぱいあの日。
気が付けば、こんなに大きくなりました☆(体型的に)
給食時代のロルフのチーズに懐かしさを覚えた人は私と握手!
閑話休題。
パッケージがQ・B・Bベビーチーズとほぼ同じようなデザインになっていますよ!
包み紙と同じ、アルミの銀色が眩しいです!
裏を見てみると。
チーズを開けるための赤いテープがしっかりと再現されていますw
細かいけれど、ベビーチーズらしさを表す大事なポイントを押えていますね~!
もし赤いテープの場所から開けられるようになっていたら、もっと面白いのですがw
ベビースターラーメンとアーモンドチーズ。
出会ったら、どんな味わいになるんでしょうか??
開けると、アーモンドチーズの香りが袋の中から広がって・・・ベビースターってことを一瞬忘れてしまいます!
パクッと食べてみますと。
アーモンドのほんのりとした香ばしさと塩気が効いたチーズの味。
そして、しっかりとした食感のスナックが面白い一体感を生んでいますYO!
分厚くて幅広なスナックなので、しっかりとした味わいを感じられて食べ応えありです!
サクッと小腹が満たされましたw
そういえば、前から思っていたのですが。
Q・B・Bって何の略なんでしょうか??
せっかくなので調べてみましたら。
「Q・B・B」は六甲バター株式会社のブランド。
ブランド名は「Quality'sBest & Beautiful」の頭文字から取った造語で、「おいしい品質」という意味。
Q・B・Bはブランド名なんですね!
実はスライスチーズを日本で初めて開発したり、スティックチーズを世界で初めて開発・発売したのもQ・B・Bなんだとか。
知らなかった~!
ずっとチーズ好きだと思っていたのですが。
「チーズ好き」というより「プロセスチーズ好き」なんだなぁと最近、思うようになった今日この頃。
血液型によって合わない食べ物的には乳製品NGなのですが、そんなのは気にせずに乳製品を食べたいと思いますw
私の血がチーズを食せと叫んでいる~!!!
ほら、ブルーチーズ。
わぉ!刺激的っ!∑(=゚ω゚=;)
明治神宮の清正の井戸!
かなり前にブームでしたが、ようやく見れて満足です♪
水がかなり綺麗でした!
明治神宮は、行くだけで気持ちがキリっとなります!
久しぶりの東京タワー。
色が鮮やかになっている気がする・・・!
ガラス板から除くと、下には・・・。
「かがやけ! NIPPON!」
ハートの形は小さい東京タワーだったんですねぇ!
東京を満喫した柳香です、こんばんは。満喫しすぎて、膝がクラッシュ!それってどうなの?私!?(運動不足です)
ポテトチップス、バナナチップスなどなど。
世の中には様々なチップスがありますが。
しまった~!!!Σ(゚д゚;)
●ゆばの色と表面のシワが肌のシワに見える事から、老婆のシワに例えられ「姥(うば)」と呼んでいたものが「ゆば」に変化したものとする説。
…想像すると、ちょいと微妙だったりw
2つ目の説によると、「うば」が「ゆば」と呼ばれるようになったのは18世紀の終わり頃らしいのですが。
日光は「湯波」、京都は「湯葉」と書く。
湯波と湯葉は膜の引き上げ方に違いがある。
膜を二重にして引き上げたものが「日光の湯波」
一重で引き上げたものが「京都の湯葉」
へぇ!日光の湯波は二重になっているから厚みがあるんですか!
湯波の方はしっかりと食べ応えがあって、美味しそうです♪(≧∇≦)
湯葉も湯波も食べたいっ!
「失恋ショコラティエ」というドラマのタイトルで初めて「ショコラティエ」という職業の存在を知りました!なんてシャレオツな響き!柳香です、こんばんは。スイーツよりもお肉派なので、ホワイトデーはお肉でお返しが来たら良いなぁ~。ホワイトデーはマシュマロのような生肉返し☆とか流行らないですかねぇ?あ、ダメですか。そうですか。
さて。
本日ご紹介するのは。
ずっと着ていた室内着の英単語を何となく読んでみたら・・・『JAMAICA』・・・ジャマイカ!?まさかのジャマイカでしたwずっと意識せずに着ていたのに、急にジャマイカを意識してしまった柳香です、こんばんは。ジャマイカな服を着ていたら、レゲエに目覚めちゃいそうです☆ψ(`∇´)ψ
とは言え、お銀さんや峰不二子にはなれないぞ?
最近のコメント