タツニコ本社へ行ってみた。
気がつくと、もうすぐ8万HITという数字が見えてきました!もしいつか、10万HITになったら何かやりたいなぁ~!って思うものの、その「何か」が全く見えない柳香です。記念グッツでも作るか・・・・・うん!借金まみれの自分が見えたぞ☆
さて。
原宿の竹下通りといえば・・・クレープや一昔前はタレントショップ、竹の子族などのイメージがあるのですが、今は若者向けの個性的なファッションを扱った服屋がたくさんあって眺めるだけでも楽しいです♪
そんなお上りさんっぷりを遺憾なく発揮しつつ、私が向かったのは。

タツニコ本社
ニコニコ動画でお馴染み?のニコニコ本社と「タイムボカンシリーズ」など数多くのアニメ作品を生み出しているタツノコプロがコラボした、スペシャルな仕様となっております!
本社2階が喫茶店、3階がニコニコ動画関連のグッツショップになっているのですが、オープンな作りの階段のおかげか気軽に寄れちゃう雰囲気なのが良いですよ!
3階のショップには、こちらでしか買えない(たぶん)ニコ動グッツが所狭しとおいてあります。流石に店内の写真は取れなかったのですが、ちょこっとだけグッツ?をゲット。

タツノコキャラとのコラボTシャツやクリアファイルが売っていたり、プリクラ機があったり・・・サインが飾ってあったり。楽しい空間ですぞ!
ただ、ニコ動を知らない人間には謎だらけだと思いますがw
で、グッツを堪能したら。
本日のメインイベント??

Tea Room2525
2階にある喫茶店「2525」さんがタツニコ仕様になっていて、扉がすでに賑やかなことになってます!
ちょっとだけ圧倒されながら扉を開けると、黒を基調とした制服を着た可愛らしい店員さんに出迎えられました
これが萌えってやつでしょうか?
オシャレな雰囲気の店内にはタツノコキャラたちが壁に飾られていたり、ニコニコ生放送が出来るブースがあったり。
賑やかな空間の中に落ち着く雰囲気もあって、なかなかいい感じです!
ただ、店内の写真は撮れませんでしたけどw
店員さんに許可を取れないチキンな私。
人見知りっぷりをここでも発揮しまくり(´;ω;`)
このシャレオツな喫茶店で食べられる期間限定メニューが。

タイムボカンシリーズ~ヤッターマンの「おしおきパンケーキ」
ガッチャマンの「白い翼のガッチャマンカレー」
みなしごハッチの「みなしごハニーティ」
タツノコファンにとっては垂涎もののメニューですよ!
一度は目にした事がある、有名なアニメの世界に入れるチャンスかもしれません☆
(そんな現実逃避オプションはもちろんありませんが)

みなしごハニーティ
レモンの真ん中にストローが刺さっているのが、なかなかシュールw
ハニーを自分で注ぐのですが、サラッとしていてほっとする甘さのハニーティです!
っていうか、メニューに「ミツバチ王国の王子ハッチが集めたはちみつをたっぷりかけて・・・」って書いてあるんですけど、王子自ら集めたはちみつをアイスティーに注ぐって妄想すると、ちょっとだけセレブリティな気分になれ・・・・・ませんか、そうですか。

白い翼のガッチャマンカレー。
ホワイトカレーの上に浮かび上がるガッチャマンのモチーフが、眩しいくらいの存在感を放ってます!
赤パプリカ粉末で描かれているらしいのですが、美しいっ!
ホワイトカレーなので辛いのかな?と思いきや、まろやかで優しい味わい。
普通に美味しいホワイトカレーですよ♪

おしおきパンケーキ
ドクロベエ様のドクロマークが粉砂糖で描かれております!
このマークを見ているだけで「おしおきだべぇ~!」って声が聞こえてきそうだべぇ~!

横から。
パンケーキ3枚の中にハムとケチャップ&マスタードが挟んでありますぞ!
甘いのかと思いきや、おかず的なパンケーキです♪

ドクロベエさまをおしおきだべぇ~!
おしおきっていうか、フォークとナイフで攻撃!ですなw
ちょっとだけヤッターマン気分☆

パックリ。
バクッと食べて、退治しちゃいましたw
マスタードがほどよく効いていて、美味しいパンケーキです♪
添えてあるレタスをサンドすると食感が出て、より美味しくなるかも!
そして。
限定メニューの他にここで食べられる、変り種メニューが。

食欲減退ブルーカレー
ペンキか!ってレベルの青さですぞw
正体を知らない人は、きっとカレーだと思わないでしょうね!
この青さだけで、テンションがアップ!
美味しくなさそう!( ´艸`)
この青色は青色一号で出しているそうですよ!

せっかくなので、白いガッチャマンカレーと並べてみました!
青と白のコントラストがカレーっぽくなくて素敵です♪

混。
ちなみに白と青を混ぜるとこんな感じにw
見事に混じり合いません!(≧m≦)
白いカレーに垂れているブルー色の鮮やかさにも注目ですw
味自体は普通のカレーで、安心して美味しく食べられますよ!
ただ、着色料で舌とかが着色されちゃいますけど。
食欲減退かどうか?は謎ですが、話題作りとしておススメ!
このブルーカレーは期間限定ではないので、いつでもトライ可能です♪

差し入れメニュー。
ニコニコ生放送中の人に差し入れ出来るメニューがあったり。
ハクション大魔王やハッチなど当時使っていた貴重な台本を見ることが出来たり。
設定資料集が置いてあったり。(閲覧自由)
女子トイレにシャンデリアがあって、ちょっとビビったりw
面白空間で、かなり満喫出来ましたよ♪♪
タツニコ本社は6月13日までらしいので、行きたい方はお早めに!


お早めに!って言ってもすぐ終わりだけどな。
∑(=゚ω゚=;)
« そのエビフライはきぐるみに包まれ…。 | トップページ | 腐らせてみた。 »
コメント